購入:ブルーレイ 比較

ブルーレイレコーダー購入の時期

ブルーレイレコーダーを所持している人は1割以上、ということがある調査によってわかっています。
また、持っていない人でも、50%以上の人が、購入したいと思っていたり、購入を考えていたりしているようです。
このことから、近い将来には、ブルーレイレコーダーの普及率は、30%を超えることが予測されます。

逆に、3割程度の人が購入を考えていない、というデータもあるので、まだ必需品としては把握されていないことも事実です。

ブルーレイレコーダーは、この1年間で、急激に普及してきています。
具体的に、ブルーレイレコーダーを、いつ頃購入したかを調べてみると、ほとんどの人が、2008年春から夏にかけての間に購入したようです。

この時期には、ブルーレイレコーダーのラインナップが充実しはじめ、価格も10万〜15万円程度の製品が増えてきました。
このような機能性と価格の面が反映して、この時期に集中したのだと考えられます。

また、注目したいのは、2007年末から2008年初めの期間に、比較的、購入した人が多かったことです。
ちょうどこの時期は、それまでよりも安い価格のブルーレイレコーダーが、パナソニックやソニーから、たくさん発売されました。
ブルーレイレコーダーの価格は、それまで20万円前後はしていたので、なかなか手が出せない高級品として捉えられていたのですが、この時期、10万円程度に価格が下がったことで、急激に購入する人が増えたことが考えられます。

ブルーレイレコーダー購入の理由

ブルーレイレコーダーをすでに持っている人に、購入した理由を聞いてみました。
その中でもっとも多かったのは、「デジタル放送をそのまま高画質で録画したいから」でした。
このことから、ブルーレイディスクを再生するためというよりも、デジタルハイビジョンの放送を保存するために購入する、という意識が強いようです。

そのほかの理由として、ブルーレイディスクで提供される映画など、「高精細なコンテンツを満喫したいから」という意見も比較的多かったです。
ただ、その意見と同じくらい多かった意見が、「規格がブルーレイに統一されると決定したから」で、そのことに注目してみます。

それまでのDVDレコーダーが、もう限界の状態にまで達していることは、消費者にもわかっていました。
ところが、2007年まで、次世代の記録メディアが、「ブルーレイディスク」と「HD DVD」という2つの規格が両立していて、規格がはっきりと確定していませんでした。
そのため、消費者としても、どちらの製品を購入した方が良いのか迷い、とりあえず様子を見ておこう、という考えであったのでしょう。

しかし、2008年1月に、事実上HD DVDが終結宣言を行なったことで、規格がブルーレイに統一され、消費者にとっても安心感が増し、購入を決めるきっかけとなったのでしょう。

そのほかにも、ブルーレイレコーダーのラインナップが充実したこと、価格が低下したこと、そして全国的にデジタル放送が普及したことなどの要素が、ブルーレイが普及し始めた大きな理由となっています。

ブルーレイレコーダー購入して良かった点

ブルーレイレコーダーを購入した人が、購入して良かったと感じた点を挙げます。

一番多い意見は、とにかく画質が美しい、ということです。
これに関しては、理由が2つあるようです。

まず1つは、DVDと比べると、ブルーレイディスクで提供される映画などが、驚くほどの高画質に仕上げられていることです。
まだ、ブルーレイで見られるタイトルは少ないのですが、気に入った映画が、より高精細映像で楽しむことができるということは、映画好きな人にとってはかなりうれしいことでしょう。
実際にブルーレイで見た人は、その画質が思っていたよりもかなりきれいで感動した、という意見も非常に多いです。

もう1つの理由は、ブルーレイレコーダーによって、デジタル放送を視聴したり、録画したりした場合での画質の美しさです。
アナログチューナーを搭載しているDVDレコーダーから、デジタルチューナーを搭載しているブルーレイレコーダーに換えた人の多くが、デジタル画質による視聴と録画の高性能に驚かれています。

また、ブルーレイレコーダーに搭載の「アップコンバージョン機能」によって、これまでのDVDも、ハイビジョンに近い高画質で再生することができる点も魅力的です。
もちろん、最大の特徴なのは、フルハイビジョン放送を、そのままの高画質で保存できる点ですが、多くの消費者が、ブルーレイレコーダーが可能にしている、デジタル高画質の美しさの面で、大満足しているようです。

ブルーレイの素朴な疑問

AV機器初心者や女性にとって、「ブルーレイディスク」とは一体どんなものなのか、わかりにくいと思います。
そこで、ブルーレイディスクレコーダーを購入する際の、素朴な疑問を少しだけまとめてみます。

まず1つめの疑問は、「家のテレビがハイビジョンに対応していなくても、ブルーレイディスクレコーダーで見られるのか?」ということです。
その答えは、画像については、ハイビジョンでは見られませんが、接続に関しては、問題ありません。
レコーダーが記録した画質そのものは、ハイビジョン画質ですが、実際に見る画像は、テレビの画質ということになり、ハイビジョンでは楽しめません。

しかし、今後ハイビジョンに対応したテレビに買い換えれば、ブルーレイディスクレコーダーで以前に録画したハイビジョン番組を見ることができるようになります。

次の疑問は、「録画したブルーレイディスクは、どのメーカーのどの機種でも、再生することができるのか?」ということです。
A社のレコーダーによって録画したディスクを、B社のレコーダーで再生することができるのでしょうか。
基本的には、「共通の録画モード」によって、どのメーカーのレコーダーでも再生できるようになっています。
だから、異なるメーカーのレコーダーがある人と、録画したブルーレイディスクを貸し借りすることには、特に問題はないようです。

しかし、現状では、その機種の録画モードによっては、再生することができないレコーダーがあるそうです。
これは、レコーダー技術が、まだ急速に進んでいる途中だからです。
もし、おじいちゃんやおばあちゃんに、孫の成長をブルーレイディスクで撮って見せてあげたい、というような場合は、親子で同じメーカーのレコーダーを購入するのが一番でしょう。

ブルーレイを敬遠する理由

ブルーレイは高画質・高性能で、とても魅力的な点がたくさんあり、今もっとも注目を浴びている家電の1つです。 しかし、現状は、一般的にまだ流通してはいないようです。 ブルーレイの購入を考えていない人の理由の中で、もっとも多い意見は、ブルーレイレコーダーの本体価格が高いことです。 また、記録メディアの価格の高さについても意見が多く、レコーダーと記録メディアの価格の点から、ブルーレイを敬遠している人が多いようです。 ブルーレイレコーダーは、1年前に比べるとかなり安くなっており、安価のモデルでは10万円以下の製品も販売されています。 ところが、これまでのDVDレコーダーは5〜6万円程度で購入できることから考えると、まだまだ簡単には手に入らないようです。 ただ、DVDレコーダーも発売したての頃は、同じように価格がかなり高く、それと比較すると、ブルーレイレコーダーの場合は、価格の下落傾向が非常に早いようです。 予想では、1年後には、現在のDVDレコーダーの価格程度まで、値が下がることも考えられています。 そのため、現時点では、購入を考えていない人も、今後購入を視野に入れる可能性は高いでしょう。 実は、問題なのは、記録メディアの価格の高さです。 25GBの「BD-R」ディスクは800円以上もし、DVDディスクと比べてもかなり高めです。 ところが、容量あたりで考えてみると、100MBあたりのブルーレイディスクは3.2円になり、DVDディスクの場合が2.1円となるので、そんなに大きな差はないと考えられます。 また、あと1年程度待てば、現在のDVDディスクの価格水準にまで、ブルーレイも達すると予測されるので、その頃には、もっと簡単に購入することができるようになると思います。

リンク集


inserted by FC2 system